育英第二幼稚園

二宮金次郎の教えに学び、人間力・健康力・思考力・創造力を育みます。

育英第二幼稚園
最新情報
育英湯山
HOME
育英
育英グループ

最新情報

バックナンバーはこちら→
育英第二幼稚園の最新情報をお知らせします。


■ふれあい遊びを楽しもう♪<親子くらぶ・ひよこ>
2023/06/01
今日は、来たお友達から両手で引っ張って音を鳴らすカエルのカスタネットを作り、音楽に合わせてカチカチと音を鳴らすことができました♪
【ねこのピート】の絵本では、歌が始まるとオリジナルダンスを踊る可愛い姿を見せてくれました😊♪
最後はムーブメントスカーフ‼
様々な色のスカーフをくしゅっと丸めたり、マントのようにしたり、いないいないばあ!と遊び方はたくさん♪
またスカーフを使って遊ぼうねヘ(^o^)/

■みんなで遠足ごっこ!!楽しかったね(^O^)/
2023/05/30
楽しみにいていた親子遠足は行けなかったけど、幼稚園での遠足ごっこに大はしゃぎ!!
ゲームでは、違う学年の友達を応援したり、応援されたりしながら、元気いっぱい!年少さんは、ゲームで美味しそうなお弁当を作り「おなかすいた〜」とお弁当が待ち遠しい様子でした。ゲームをしたり、みんなでお弁当食べたり、楽しい時間に大満足の子ども達でした!!

■さつまいもの苗を植えました!!<年長>
2023/05/29
今日は年長さんがさつまいもの苗を植えました。先生の話を聞いたら、早速手をスコップ代わりにして、穴を掘り「これであっとる?」と先生や友達に確認しながら、苗を穴の中に・・。
中には穴の中を確認する子も(^-^;苗を入れたら優しく土をかけていました・・。どんなおいもができるかな??楽しみですね!!

■さつまいもの苗を植えたよ!!〈年中〉
2023/05/25
さつまいも掘りはしたことがあるけど、苗を植えるのは初めての子ども達。先生に見せてもらった苗からさつまいもができるのが、少し不思議そうでしたが、小さな手をスコップにして、穴を掘り、楽しく苗を植えることができました!!おいしいおいもがたくさんできるといいね\(^o^)/

■給食おいしいなぁ\(^o^)/
2023/05/24
楽しみにしている給食の時間♪
たくさん遊んだ後のご飯はとってもおいしいですね!!
お友達とにこにこ笑顔で食べている姿はかわいいです(^O^)/
たくさん遊んで、たくさん食べて大きくなってね♪♪

■アンパンマンが遊びに来たよ♪〈親子くらぶ・たまご〉
2023/05/23
今日は、遊びに来てくれたお友達から順番にアンパンマンのお面を作りました☺
そして、お母さんバスに乗ってレッツゴ〜!他にも、おとな公園やひっつきもっつきの音楽に合わせてふれあい遊びを楽しみました♪
元気よく、アンパンマンが登場すると〜!!
驚いたり、喜んだりしていた子どもたちでしたが、ハイタッチをして記念撮影をした後は、一緒にサンサン体操を踊って遊びました。
また、遊びに来てね♪

■アンパンマンが遊びに来たよ♪(親子くらぶ)
2023/05/18
今日はアンパンマンが遊びに来てくれる前に、お面を作ったり、触れ合い遊びをしたりしました!
アンパンマンの登場にはビックリしちゃった子もいたけど、みんなでアンパンマンと記念撮影をして、サンサン体操を踊りました♪

今年度の親子くらぶも楽しんで頂けるように色々計画していきます♪
また遊びに来てね😊

■今日も元気に外遊び!!
2023/05/17
おにいちゃん、おねえちゃんのまねをしたり、好きな遊びを楽しんだりと遊び方はいろいろ!!
少しずつ先生や友達とのかかわりも増え、何度も何度も同じ遊びを繰り返し楽しんでいました(^^♪
明日は何して遊ぼうかなぁ・・(^O^)/

■サッカー教室<年長>
2023/05/12
サッカーのコーチを見かけると、「こんにちは!!きょうはなにするん?」とサッカー教室が待ち遠しい様子。2つのグループに分かれて、まずは準備体操。走ったり、ボール渡しをしたり、蹴ったり・・時には競争心も見せたり(^^♪園庭からは、子ども達の楽しそうな声が聞こえていました!!

■わくわくたいむ<年中>
2023/05/10
今日は何するのかなぁ?と興味津々!!
今日は、自分が選んだカードに書いてある数字と、先生が持っているカードの数と照らし合わせ確認したり、えんぴつでいろんな線を描いたりしました。
数字や文字に対する興味関心も少しずつ出てきているようです!!
できた時には「できました〜!」という元気な声がたくさん聞こえていましたヘ(^o^)/

ページトップへ

Copyright (C) 2005 Ikuei Youchien All Rights Reserved.